◎Ownerの徒然日記
〜お知らせから日々の出来事まで〜
こんにちは。
彦根にある鍼灸と整体のお店
JOYの尾本です。
いつもありがとうございます!
今や世界中に大きな影響を及ぼしている
新型コロナウイルスですが、
今日はその新型コロナウイルスに便乗した
詐欺まがいについての内容となります。
(ただの失敗談ですw)
と言いますのも、
先日、友人から連絡があり、
「手の消毒するやつ売ってるけどいる?」
と言うのです。
当店には鍼灸用に在庫しておいた
手指アルコール消毒液はありますが、
お客様の来店時に使えるものを
探していたところで
どこを探しても完売状態だったので
二つ返事で
「よろしく!」
とお願いしました。
何やら後で確認したところ
わざわざ
スーパーの一画に
デカデカと専用売場を作り、
買い求める列に並んでくれて
買ってきてくれたそうです。泣
持つべきものは友です…泣
実際の商品がコチラ!
こんにちは!
彦根にある鍼灸と整体のお店
JOYの尾本です!
今日から4月が始まりました!
新年度となり、
新元号も発表され、
みなさんも
新しい生活や環境に向かって
動き出されていることでしょう。
私はと言いますと、
先週4日間お休みをいただいて
行ってきました!
そう、
都道府県対抗ジュニアオールスター大会2019!
全国都道府県の選抜チームが集まり
日本一を決める大会です!
その大会に今年も
滋賀選抜チームのトレーナーとして帯同してきました!
早いもので
一番初めに帯同させてもらったのが26歳。
そう、8年前です。
まだ私の肌も心もピチピチでした!笑
そのときの選手もすでに大学4回生となり、
今は国体チームで一緒に戦っています。
まだまだ子供だった選手が
頼もしく成長してくれた姿を見せてくれるのは
本当に嬉しいもんです。
悲しいかな、
この大会も今回でラストです。
協会の様々な改革により
今後は名前と内容を変えた大会になります。
そんなラストの大会に向けて
選抜チームも頑張ってきましたが、
滋賀選抜の結果は予選敗退でした。
相手チームのほうが1枚2枚上手で、
負けるべくして負けたので
正直悔しさはあまり感じませんでしたが、
これで終わりかと思うと
とても悲しく、寂しくなりました。
こんな私を8年間も使ってくれた
滋賀県バスケットボール協会のみなさん
中学校連盟のみなさん
選抜スタッフのみなさんには
本当に感謝しております。
この8年を通して
自分も成長させていただきました。
今後はその成長の証として
JOYのお客様や
国体チーム、
彦根工業男子バスケ部に
還元していけたらなと思っております!
ありがとう滋賀選抜!
JOY 尾本
【3周年のご挨拶】
本日1月25日、
当店は3周年を迎えることが出来ました。
食えない職業と言われている『鍼灸師』。
無謀にも10年離れた土地に戻って開業し
ガムシャラに今日まで来ましたが、
こうして無事に3周年を迎える事が出来て正直ホッとしています。
たった3年ですが
ここに至るまでには、
ご来店くださるお客様、
支えてくれる友人や知人、
悩みを聞いてくださる
彦根YEGをはじめとした人生の諸先輩方、
そして何より、
いつも背中を押して支えてくれる家族。
沢山の方々に見守っていただき、
また支えていただき、
そして応援していただき、
ここまで来ることが出来ました。
僕ひとりの力は微力でも、
助けて下さる方々のお力添えによって
色々なことへ挑戦が出来ています。
本当にありがとうございます。
これからの3年は
僕自身が今以上に成長することは勿論ですが、
皆さまからいただいた御恩を
僕が次の世代や人々に繋げていく番だと勝手に思っています。
最近つくづく感じること。
それは、
人生はチーム戦。
どうぞ今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します!
JOY 尾本 和也
こんにちは!
彦根にある鍼灸と整体のお店
JOYの尾本です!
秋晴れの本日も
しゃかりき営業しております!
ご予約のキャンセルが入ったので
Blogを更新しちゃいます!
先週はお休みをいただきまして
福井国体へ行ってまいりました!
いつもはバスケのことばかりですが、
今回はなんと…
こんにちは!
いつの間にやら夏、終わっちゃいましたね!
書こう書こうと思いながら
ずっと放置し続けた結果
台風が過ぎ、
扁桃腺がやられ、
鈴虫が鳴き、
魚の目が出来ました!
はい、ご無沙汰しております!
彦根で鍼灸しとります
JOYの尾本です!
皆さま、この夏はいかがお過ごしでしたか?
海?
山?
川?
ゆたかーー!!
はい、分かる人だけ笑ってください。笑
僕はどこにも行っておりません!
この夏も出張ばっかりでしたが
アウトドアな場所には見事に行けず…
夜な夜なネットでキャンプ用品を見ては
悲しさに明け暮れていました。。
とは言いますものの、
夏は大会やら遠征やらが多いので
今年も
愛知、岐阜、和歌山、岡山、徳島…
と縦に横に
トレーナー帯同してまいりました!
今年もバスケットボールの
国体成年男子チームをはじめ、
また、初めましてのチームであります
今年から開幕した
3人制バスケのプロリーグである
3×3 EXE PREMIER
ESPIROSSA NINJA AIRS の試合にも
帯同させていただきました!
また、プライベートでは
お盆休みを半日いただきまして
母校である河瀬高校バスケ部の
OB,OG会に参加させていただきまして、
何年ぶりだろう…?
と言うくらい久しぶりに
自分でもプレーをしました!
結果はもちろん
足がもつれて転ける…
という悲劇でした!笑
今年の夏も
バスケ漬けの日々を送らせていただき
こうして仕事として
バスケに携われるという幸せを
全身で感じられる夏となりました!
そして思ったことは
やっぱバスケ最高!!!!笑
単純!笑
今月末からはU-14滋賀選抜の活動が始まり、
10月には福井国体が始まります。
残念ながらバスケでは本戦に行けませんが、
今年は他競技からトレーナーとして
お声かけをいただきましたので
しっかりサポートしてきます!
夏が終わっても
まだまだ僕の青春は終わりません!
皆さまのお役に少しでも立てるよう
頑張ってまいりますので
今後ともJOYをお願いいたします*
JOY 尾本
こんにちは!!
皆さま、今週末のご予定はお決まりですか?
そうです!
そうなんです!!
今週末は、彦根にあいつが来るんです!!
そう、ブルーインパルス!!